小松菜をプランターで|種まき・育て方・虫除け(防虫ネット)

小松菜の育て方

小松菜のプランターでの育て方について、紹介します。

プランターの選び方や、種まきから収穫までの育て方のコツがわかれば、簡単においしい小松菜をつくれます。

小松菜は栽培期間が短く、手間もかからないので、家庭菜園初心者におすすめのプランター野菜です。

現役農家の「てんぞ」が解説します。

目次

小松菜のプランター栽培

プランターの選び方、栽培時期について解説します。

プランターの選び方|深さは浅くてもいい

小松菜を育てるプランターは、基本的には、どの形でも栽培できます。

おすすめは、横長型の長方形のプランターです。

大きさも好みでいいですが、横幅60cm、深さ10cmくらいがちょうどいいです。

丸いプランターのような底の深いものでも小松菜の生育に違いはありません。

ただ、底が深いと、その分、培養土の量が増えて、コストがかかります。

材質も、特にこだわりがなければ、安価なプラスチックのプランターで育てられます。

小松菜のプランターでの栽培時期|冬でも保温すれば栽培できる

小松菜は、周年で栽培できます。

旬は、秋栽培です。

9月ころにまいて、11月ころの少し寒くなったころに収穫すると、小松菜に甘みがあっておいしいです。

冬でも、室内やビニールで保温すれば、育てられます。

ただ、寒い時期に種まきすると、花芽分化(とう立ち)する可能性があるので、栽培が少し難しくなります。

栽培期間は短く、1か月くらいで収穫できます。

小松菜の栽培|プランターでの手順

小松菜をプランター栽培する具体的な手順を紹介します。

小松菜の育て方では、まずプランターの土作りから

小松菜の育て方の手順のはじめに、プランターでの土作り、種まきまでの準備を紹介します。

まず、プランターの底に、鉢底石を底が見えなくなるまで敷きます。

底に敷く石は、軽石(大粒)などでいいです。

鉢底石を敷くことで、プランターの水はけ、通気性がよくなります。

鉢底石がプランターの底に水がたまるのを防ぎ、腐敗、根腐れを起こさなくなります。

プランターの底が見えなくなるまで、鉢底石を敷く
プランターの底が見えなくなるまで、鉢底石を敷く

それから、プランターに培養土を入れます。

培養土は市販のものでいいです。

元肥が入っているのが、おすすめです。

土は、プランターの縁から2cmくらい下まで入れます。

満杯まで入れると、水やりのときに、水が上からあふれてしまいます。

培養土をまく
培養土をまく
培養土はプランターの縁の上から2~3cmあける

プランターは、日当たり、風通しのいい場所に置くのがいいです。

室内や半日陰でも育てられます。

プランターは、地面に直接置かずに、コンテナなどの上に置く

小松菜の種まきのやり方|プランター栽培ならすじまきがいい

育て方の手順で、土作りをしたら、次は種まきです。

小松菜の種は、すじまきでまきます。

土にまき溝をつくって、1cm間隔でまいてください。

条間は、10cm~20cmくらいがいいです。

大きく育てたいなら、条間を広く取りましょう。

まき溝をつくって、種をまく

種まき後に、土を薄くかぶせて、手で軽く鎮圧してください。

小松菜の種が発芽するまでは、土が乾燥しないように、毎日水やりをしてください。

水やりのときに種が水に流されないように、じょうろにハス口(水がシャワー状になるもの)をつけて、優しくやるといいです。

小松菜をプランターで育てるなら、防虫ネットをはると害虫予防になる

小松菜はアブラナ科の野菜で、害虫被害にあいやすいです。

害虫予防のためには、プランターに防虫ネットをかけておくといいです。

小松菜のプランター栽培での間引きのやり方

小松菜の間引きは、本葉が出始めたころからやります。

本葉が4~5枚になるまでに、株間5cmくらいに間引きましょう。

大株に育てたいなら、株間をもう少し広くとってもいいです。

間引き菜も食べられます。

本葉2~3枚の小松菜。込み合っているので、間引きします。
間引き後の小松菜。株間は5cmくらい。
小松菜の間引き菜。間引き菜もおいしく食べられます。

育て方のポイント

最初に生えてくる葉(ハートの形に少し似ている葉)は、子葉です。

子葉が双葉生えた後に生えてくるのが、本葉です。

間違えないようにしてください。

小松菜の育て方|プランター栽培なら、追肥は化成、液肥がいい

培養土に肥料が入っているなら、追肥はしなくても大丈夫です。

ただ、小松菜の生育が悪い、葉が全体的に黄色いなどの状態なら、追肥をしてください。

追肥には、化成肥料(粒状)か、液肥が使いやすいです。

追肥は少量だけやります。

特に、生育後期の追肥には注意で、窒素が多いと、味が悪くなります。

小松菜の育て方|プランターに水やりするのは土が乾いたら

土が乾いていたら、水やりをしてください。

水やりは、プランターの底から水があふれるまで、しっかりとやってください。

夏など乾きやすい季節は、こまめに土の状態を確認しましょう。

小松菜のプランター栽培での収穫のやり方

小松菜の株が20~25cmになったら収穫時期です。

収穫は、株元を押さえて根っこから引き抜くか、ハサミで根元を切っておこないます。

家庭菜園の有機栽培についてもっと知りたい、という方にはオンラインスクールもおすすめです。

関連記事一覧

葉・茎・蕾を食べる野菜

小松菜栽培のまとめ

小松菜の種まきについて:完全ガイド

小松菜の種まき時期〜季節ごとのコツを詳しく解説

小松菜の種について:最適な選び方から収穫までの完全ガイド

小松菜をプランターで|種まき・育て方・虫除け(防虫ネット)*本記事

小松菜の育て方|虫対策、発芽、肥料などの栽培方法

小松菜の栽培時期と季節別のポイント:冬から夏までの全てを解説

小松菜の栽培方法について

小松菜の水耕栽培: やり方とコツ

小松菜の栽培で冬に成功するための全ガイド

小松菜の栽培期間徹底ガイド:最適な時期と管理の秘訣

小松菜と虫についての全て

小松菜の病気に関する知識完全ガイド

小松菜収穫のコツ

小松菜の収穫時期

小松菜の保存方法

小松菜を長持ちさせる冷凍保存のコツ

目次