白菜を干して保存する方法について、紹介します。
干す方法や時間、理由などをまとめています。
「夜はどうするの?」、「干す前に洗ったほうがいいの?」、「室内でも干せる?」などの疑問にも答えます。
農家の「てんぞ」が解説します。
白菜を干して保存するのはどうして?
白菜を干す理由は、おいしくなる、日持ちするなどのメリットがあるから
白菜は干すことでおいしくなり、甘みが出ます。
白菜は水分の多い野菜です。
干すと余分な水分が抜けて、おいしさが引き立つようになります。
また、干した白菜は水分が少なくなるので、炒め物にしても水でベチャっとなりづらいです。
他にも、白菜を干すと以下のようなメリットがあります。
- かさが減るので、冷蔵庫で保存するときに場所を取らない
- 長持ちする
- 栄養価が増す
白菜を干すのは少し面倒ですが、ひと手間かけることで白菜の良さを引き出すことができます。
白菜を干して保存する方法
白菜を干すときには、洗ったほうがいい?
白菜は葉に土や虫などがついている場合があるので、一回は洗ったほうがよいです。
ただ、水分がつくと腐りやすくなるので、干す前に洗ってよく渇かないままだとよくないです。
干す前に洗うなら、洗った後に水気を切るようにしましょう。
干す前に洗わなかった場合は、料理に使うときに洗えば大丈夫です。
白菜を干す時間はどのくらい?
白菜を干す時間は、目的によって変えるとよいです。
数時間だけ干す場合と、1週間くらいしっかりと干す場合とでは、使える料理や日持ちする時間が違います。
数時間や1~2日干す場合は、漬物や炒め物や汁物など幅広い料理に使うことができます。
保存できる期間は、3~5日くらいになります。
1週間くらい干すと、フリーズドライの食品みたいに水分が抜けた状態になります。
料理に使うときは、汁物に入れると水分が戻りおいしく食べられます。
保存期間は数週間から1カ月以上となり、かなり日持ちします。
白菜を干して保存する方法
保存法①
白菜を1/4にカットします。
下に新聞紙を敷いて、数時間から2~3日くらい風通しのよい場所で天日干ししてください。
干し終わったら、新聞紙に包んで、常温か冷蔵で保存してください。
1/4にカットするときは、包丁で切ると傷みやすくなります。
根元にだけ包丁で切れ目を入れて、手で1/4に引き裂くとよいです。
保存法②
白菜の葉を1枚1枚はがします。
葉が重ならないように、ざるに並べてください。
風通しのよい場所で、天日干しします。
干す時間は、数時間から1週間くらいまでです。
干した後は、ジップロックなどの保存袋に入れます。
冷蔵か、冷暗所で保存してください。
白菜を外に干している場合、夜は室内にしまったほうがよい
屋外に干している場合は、夜は室内にしまったほうがよいです。
夜と早朝は湿気が多いので、外だと白菜に露がついてしまう可能性があります。
水分が多くなると、腐ったり、カビが生える原因になります。
また、冬の寒い時期には、霜が降りることがあります。
白菜は霜に当たると、傷みやすいです。
室内で干している場合は、夜もそのまま置いておけば大丈夫です。
白菜は室内で干すこともできる
白菜は、室内でも干すことができます。
室内で干すと、天気の影響を受けないので、雨でも干せます。
また、動物や虫に食べられる心配もありません。
室内で干す場合は、日当たりがよく、風通しのよい場所で干すとよいです。
日の当たる窓際などが適しています。
風通しが悪いと、湿気で傷んだり、カビが生えたりするので気をつけてください。
干す時間は、外で天日干しするよりも、長くしたほうがよいです。
軽く干すなら2~3日、水分が抜けるまで干すなら2~3週間くらいが目安になります。
白菜を干して保存する方法|まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
白菜を干して保存する方法について、紹介しました。
白菜を干して保存するポイント
・干すことで、おいしくなり甘くなる
・干す時間は、数時間から1週間くらい
・夜は屋内にしまったほうがよい
白菜をうまく干せれば、日持ちしておいしく食べられます。
参考にしてみてください。
関連記事一覧
- 葉・茎・蕾を食べる野菜
- 白菜の保存のまとめ
- 白菜の保存方法:基本から応用まで
- 白菜の保存期間完全ガイド:鮮度を保つ秘訣|現役農家が解説
- 常温、畑での白菜の保存方法|新聞紙ない場合は?|農家が解説
- 白菜を冷蔵庫で保存する方法|何日くらい持つ?爪楊枝で長持ち?
- 白菜を冷凍保存する方法|まずい?ぶよぶよ?洗い方は?
- 白菜を干して保存する方法|夜はどうする?理由や時間は?洗う?*当記事