家庭菜園でのさつまいもの収穫時期について紹介します。
タイミングや目安、早すぎたり遅れたりするとどうなるか、などの収穫のポイントをまとめています。
農家の「てんぞ」が解説します。
さつまいもの収穫時期はいつ?
さつまいもの収穫時期は、9~11月です。
秋に収穫します。
苗の植え付けから4~5カ月後が、収穫時期になります。
植え付けが5月なら、収穫は9~10月ごろです。
ただ、さつまいもの収穫時期は、地域によって違いがあります。
九州などの暖地では収穫が早く、北海道などの寒冷地では遅いです。
また、品種によっても収穫時期が異なるので、気をつけてください。
https://klikit-linux.com/sodatekata/satumaimo-uetsuke-ziki/
さつまいもの収穫時期の目安
さつまいもの収穫時期には、目安があります。
収穫時期を見極めるポイントは、以下の二つです。
・葉が枯れている
・苗の植え付けから4~5カ月たっている
さつまいもは収穫時期になると、葉が黄色く枯れます。
また、植え付け後から4~5カ月になると収穫できるようになります。
葉が黄色く枯れてきて、植え付けから4~5カ月たっていたら、収穫のタイミングである可能性が高いです。
もしさつまいもの収穫のタイミングがわかりづらい場合は、収穫時期(植え付け後4~5カ月後)の少し前に、試しにちょっとだけ掘ってみてもよいかもしれません。
試しに掘ってみて、いもが20㎝くらいだったら、収穫するのに十分な大きさです。
いもが小さい場合は、土の中に戻しても大丈夫です。もう少し後に、大きくなってからまた収穫できます。
収穫時期の早すぎたさつまいもはどうなる?
さつまいもの収穫が早すぎると、味が甘くないです。
また、いもが小さく、細いです。
植え付けからの日数と葉の色で、収穫時期を判断しましょう。
もし判断に迷う場合は、試し掘りしてみてください。
さつまいもの収穫時期の遅れの影響は?
さつまいもの収穫が遅れると、いもの形が悪くなります。
また、いもが大きくなりすぎます。
大きくなりすぎると、甘くなくなることが多いです。
収穫の遅れたさつまいもは、すじが多く、食味が悪くなります。
ただ、もし植え付けが遅くなってさつまいもの成長が悪い場合は、収穫も少し遅らせるとよいかもしれません。
さつまいもの収穫は霜の降りる前にするのがよい
さつまいもは寒さに弱いので、霜が降りる前に収穫してください。
霜が降りた後だと、いもが腐りやすくなり、保存がきかないです。
霜が降りる時期は、関東などの温暖地だと11月ごろです。
雨上がりのさつまいもの収穫はよくない?
雨の降った直後は、収穫をしないほうがよいです。
いもが腐りやすく、保存しづらいです。
さつまいもの収穫は、2~3日晴れが続いた後くらいが適しています。
土が乾燥しているときに収穫するとよいです。
さつまいもの収穫時期|まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
さつまいもの収穫時期について、紹介しました。
さつまいもの収穫時期のポイントは、以下のものです。
・収穫時期は、9~11月ごろ
・目安は植え付け後4~5カ月たっていて、葉が枯れたころ
・収穫が早いと、甘くなくて、いもが小さい
・収穫が遅いと、形が悪く、食味が悪い
・晴れが続いた日に収穫する
収穫がうまくいけば、おいしいさつまいもが食べられます。
ぜひ、がんばってみてください。
関連記事一覧
さつまいもの収穫時期|いつ?目安は?早すぎ、遅れるとどうなる?*当記事
さつまいもの収穫方法|つる切りの仕方は?傷つけない土の掘り方は?